歯科開業の成功を叶えるための資金調達と予算管理のポイント1

目次

開業成功のための資金調達と予算管理:効果的な手順とポイント

予算管理 資金調達 歯科 開業

以前の記事でも触れたように、歯科開業においては精緻な開業計画を立案する際に、運転資金や設備資金などの総調達額を算定する資金計画が最も重要なポイントとなります。

開業可能なクリニックの具体的な概要を把握するためには、不動産コストや医療機器の購入可能限度額、内装工事の坪単価、雇用可能なスタッフ数など、調達できる資金によって最終的な決定を下す必要があります。

ここでは、資金計画を策定し実行するための手順を説明します。

[flow]1.模擬シミュレーションによる物件選定[/flow]

まず最初に行うべきは、模擬シミュレーションによる物件の選定です。

開業には物件の決定が不可欠です。

模擬シミュレーションでは、収入と支出を予測し、開業に必要な調達資金を算定します。

模擬シミュレーションでは、まず1か月あたりに必要な生活費を設定します。

その生活費を確保するためには、診療収入がどの程度必要となるかを逆算します。

[sankaku][/sankaku]

[flow]2.収入の把握[/flow]

診療収入は保険診療収入と自由診療収入に大別されます。

予測には、1日あたりの来院患者数と1か月あたりの診療日数を検討する必要があります。

1日あたりの来院患者数は、新患数の推移を過去の開院例を参考に慎重に予測します。

診療日数についても、休診日の設定は一般的に木曜日、日曜日、祝日と加え、お盆や年末年始など年間126日前後を休診日と考えることが一般的ですが、最近では実際の日数を増やすために日曜日と祝日のみ休診とするクリニックも増えてきました。

さらに、患者1人あたりの平均的な診療報酬点数を基に、1か月あたりの収入予測を行います。

自由診療においては、矯正歯科の場合は子供と大人の治療費を区別し、リンガル矯正などの加算分や診断料も考慮する必要があります。

開業後に発生するであろう収入を具体的にイメージするため、診療科目や診療内容によって予測される診療収入の違いに注意しましょう。

実際には困難な作業ですが、同じ診療科目で開業している先輩や友人からの参考情報や、クリニックのウェブサイトなどに掲載されている自由診療の治療費を参考にすることが役立ちます。

 

以上のように、診療収入の予測は具体的なイメージを描くことが重要です。

模擬シミュレーションを通じて、開業後の診療イメージをしっかりと持つことが必要です。

[kanren url=”https://sikakaigyoseiko.com/2023/07/03/funding2/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次